こんにちは、駅伝応援部です。
駅伝応援部は、例年1月2日と3日に開催される箱根駅伝を、現地で応援する伝統があります。今年こそは現地で応援したいと願っておりましたが、残念ながら昨年に引き続き今年も、感染対策上現地での応援は叶いませんでした。
しかし、選手の皆さんにどうにかしてエールを伝えることが出来ないかと考え、限られた時間の中で、試行錯誤しながら練習してきたダンスやメッセージによる応援動画を撮影しました。
今年は目の離せない熱い戦いを経て、総合2位という素晴らしい結果でした。この素晴らしい結果が残るまでに、選手の皆さんには想像できないほどの努力があったのだと思います。
色々な思いを背負いながら最後まで走り続ける選手たちの姿を見て、たくさんの勇気をもらい、私たちももっと頑張らないといけないなという気持ちになりました。
来年こそは応援に行けるよう願い、私たちのパフォーマンスも、更なる高みを目指してこれからも日々練習に励んでまいります。
2年 I.Y
皆さん、こんにちは!突然ですが私たち4年生が受ける看護師・保健師・助産師、それぞれの国家試験はいつ頃行われるかご存知ですか?正解は2月の上〜中旬です。つまり現在残り約1ヶ月という頑張り時です。
国試の勉強は、大学受験の勉強と比べるととても楽しいです。なぜならわかる問題が多いからです。授業や実習で学んだことをダイレクトに問われることが多く、特に看護師の過去問や模試では、実際に自分が実習に行った診療科の問題は正答率が高くなります。このように、結果にこれまでの経験や努力が表れることはとても面白いです。
これから看護の道に進もうとしている受験生の皆さん、そして、現在大学で看護の勉強をしている後輩の皆さんに、日頃の授業や実習での頑張りは、4年生となり国試対策をしている未来の自分を必ず助けてくれることをお伝えしたいと思います!
まだまだ寒い日々が続きますが、4年生一同、体調に気をつけながら、それぞれ自分に合った勉強スタイルで頑張っていきたいと思います!
4年 A.S
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |