英語の授業は1年生の前期より必須科目として履修しています。
2020年の東京オリンピック開催に向けて、世界的な視野をもち、海外からの患者さんに対しても柔軟に対応できるようTOFELというテストを利用し学習を進めています。入学後に実施されたテストのスコアによって、レベル別に分かれて講義を行っているので、自分のレベルにあった学習ができます。内容としては高校の授業よりも文法の解説が英語になったり、問題文が英語になったりと英語に触れる機会が多くなりました。英語が苦手な人でも解説もとても分かりやすく、少人数なので質問もしやすく学習する環境が整っていて、楽しみながら学習できます。
私達1年生は2020年に社会人1年目として働き始めます。医療英語も大切ですが、海外の患者さんに対しても不安を軽減出来るような看護ができるよう、日常会話にも力を入れて取り組んでいきたいと思います。
1年 A.K.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |