皆さん、こんにちは!突然ですが私たち4年生が受ける看護師・保健師・助産師、それぞれの国家試験はいつ頃行われるかご存知ですか?正解は2月の上〜中旬です。つまり現在残り約1ヶ月という頑張り時です。
国試の勉強は、大学受験の勉強と比べるととても楽しいです。なぜならわかる問題が多いからです。授業や実習で学んだことをダイレクトに問われることが多く、特に看護師の過去問や模試では、実際に自分が実習に行った診療科の問題は正答率が高くなります。このように、結果にこれまでの経験や努力が表れることはとても面白いです。
これから看護の道に進もうとしている受験生の皆さん、そして、現在大学で看護の勉強をしている後輩の皆さんに、日頃の授業や実習での頑張りは、4年生となり国試対策をしている未来の自分を必ず助けてくれることをお伝えしたいと思います!
まだまだ寒い日々が続きますが、4年生一同、体調に気をつけながら、それぞれ自分に合った勉強スタイルで頑張っていきたいと思います!
4年 A.S
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |