7月31日から8月4日にかけて、夏の野外スポーツ実習(スクーバダイビング)が行われました。49名の参加者が集まりました。
実習では、ダイビングライセンス(Cカード)が取得できます。初めの1日は、学内で学科講習。ダイビングに必要な知識として、水圧のかかる環境での人体への影響や自然環境の保全などについて学びました。
翌日はさくらキャンパスでのプール講習。海での実習に備えて、潜水の基礎から一日かけて練習しました。3日目からいよいよ西伊豆で2泊3日の海洋実習です。キャンパスを離れて、豊かな自然に囲まれての実習。今回はお天気に恵まれて、ダイビング日和でした。
二人一組のバディとなって互いの安全確認を行いながらのダイビングでは、人と協力して物事を成し遂げるということも学ぶことができました。
夕食は皆で野外バーベキュー。運動した後に外で仲間と食べるご飯はおいしかったですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |