5月27日に、医療看護学部一年生全員で、本郷・お茶の水キャンパスに行き、顕微鏡実習と解剖実習を行いました。
顕微鏡実習では、今まで教科書でしか見たことが無かった細胞の標本に興奮を覚えつつ、黙々とスケッチをしました。それぞれの部位ごとに特徴があり、最初は同じ細胞でも分化することでこんなにも違うものかと、改めて感じこれからの勉強に対する意欲も湧いてきました。
さらに、解剖実習では身体の中の仕組みを詳しく見る機会をいただきました。今まで教科書でしか見たことがない身体の部位に、最初は戸惑いや不安もありましたが、自分の身体の仕組みについての理解と驚きが生まれ、このような経験は貴重なのでたくさん質問して理解を深めようと努めました。
これから、身体のこと、看護のことをたくさん学んでいきますが、一年生の今の時期に貴重な経験をさせていただき、より意欲的に取り組んでいくことが出来るようになると思っています。また、病院の雰囲気を直に感じることが出来たことで四年後の自分がどのように医療に関わっていきたいか、考えさせられる部分が多くありました。本当に充実した顕微鏡実習、解剖実習でした。
一年 I .C
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |