3年生の後期から4年生の前期にかけて分野別実習が行われました。
成人看護学Ⅰ、成人看護学Ⅱ、高齢者看護学、母性看護学、小児看護学、精神看護学、在宅看護学、それぞれの分野で多くの学びがあり、色々な経験をすることができたと思います。
分野別実習では、実際に病院に行ったり、施設に行って患者さんを受け持たせていただき、看護を展開していきます。
今まで学校で勉強してきたことを基本として、患者さん一人ひとりの看護を、看護師さんや先生のご指導をいただきながら考え実践していきます。勉強していたことを実施するためには、更に学習が必要となることもあります。
実習中は忙しく辛い時もありましたが、頑張った分だけ達成感がありました。また、同じグループの子達や先生方にも助けられ、自分一人ではなくみんなで乗り切り、チームの大切さも知りました。とても実りのある実習でした。
実習で学んだこと、感じたことは貴重なものです。これから看護師になってからも忘れずに大切な経験として活かしていきたいと思います。
4年 Y・T
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |